2016.7.13これさえあれば『作り置きおかず』
こんにちは。
食と空間のスクールTABLE SALONの松永です。
今週の仕事休み。
9月に車検が切れるので、そろそろ買い替えをと試乗車を埼玉から取り寄せてもらい、車屋さんで商談。
2つに絞られているのですが、インテリアはもう決めていて絶対に譲れない・・・というのに。その車のインテリアを今からオーダーメイドすると来年1月以降の納車になるそう・・・。
また車検通さなくちゃならないなんて、なんということ!!!
さて、昨日の『作り置きおかず』はこちら。
夏野菜のおいしい季節となりましたので、トウモロコシやナス、アスパラガス、カボチャなどもたっぷりと摂りたい1週間ですね。
ひじきと切り干し大根の韓国風はりはり(ピリ辛サラダのようなもの)
たたきキュウリのごま酢あえ
アンチョビパン粉
途中で写真が切れてしまいました(汗)
あさりのにんにく炒め
ハンバーグ(普通の晩御飯サイズ、お弁当サイズ、ハンバーガ用平たくしたもの3種)
豚ヒレ肉の香草漬け(ローリエ、玉ねぎ、セロリの葉に漬けておくだけで驚きの良い香り)
豚ひれ肉のみそ漬け(みりんや赤みそで自家製のみそだれを作る)
鶏もも肉のだし醤油漬け(お弁当の唐揚げ用、我が家のから揚げはだし醤油と日本酒につけるのが定番です。昆布や鰹節のうまみが調味料となって一段とおいしく感じられます)
ふかしトウモロコシ(グリル用、トウモロコシの炊き込みご飯に)
ふかしジャガイモ(グリル用、ポテサラ用、お弁当のハンバーグの下に敷いたり・・・)
ふかしカボチャ(グリル用、カボチャサラダ用、お肉料理の付け合わせに)
野菜と4種の豆のトマト煮込み。(このままでも、パスタや白身魚のソースとしても)
茹でアスパラガス(グリルに、サラダに、ペーストにしてパスタソースにも)
お肉の作り置きは、ハンバーグや肉団子、肉みそのような傷みやすいひき肉料理は火を通して冷蔵庫か冷凍庫で保存。
豚ヒレは買ってすぐに使う大きさに切り、下味をつけてジッパー付きの袋へ保存。
毎週の鶏もも肉は適宜に切り、下味とともに袋に保存。(ジッパー付でも袋でも空気はよく抜いてきます。)
さて、今週は26品目。目標クリアーです。
今週もこれで乗り切れそうです。
2016.7.5 これさえあれば!作り置きおかず
おはようございます。
食空間プロデューサーの松永寛子です。
今日はお仕事はお休みです。
先週漬けた梅干しの梅酢が上がってきましたので浸る分だけを残して、梅酢をほかの瓶へ移しました。後で赤紫蘇を買ってきて加える予定。
さて、今週の作り置きおかずはこちらです。
いつものだし醤油(おかずじゃなくて調味料ですが)
牛肉のニンニク醤油漬け
鱸(すずき)と玉ねぎのジュ(フォン)
野菜のマリネ(3か月は持つように作ってありますがこの季節はすぐになくなります)
ぬた和えのもと(からし酢味噌)
インゲン豆と人参の豚肉巻(小麦粉をアガーを使って外側をしっとりプルンと仕上げてます)
厚揚げと大根の煮物(食べるときに青菜を添えます)
インゲン豆と春雨、豚ひき肉の甜麺醤炒め(ピリ辛味が食欲をそそります)
切り干し大根とひじきの煮物(いつもたいてい冷蔵庫に入っている常備菜。何もなくてもこれと青菜のお浸し、みそ汁と白いご飯があれば困らないし、ごちそうを食べた次の日はこういう献立がやはりうれしいもの、体にやさしいご飯です)
インゲン豆(茹。これはたべるときにピーナッツ和えyだし醤油味にする予定)
小松菜(茹。煮物に添えたり、おみそ汁の具にしたり、ぬたにしたりします)
今週はレパートリー豊富な夕食とお弁当が作れそうでひと安心です。
作り置きおかずは、毎日仕事と家事の両立をしていて時間のやりくりをしながらでもちゃんとしたご飯が食べたい、家族に食べさせたいと思っている方へ、少しでも参考になれば…と載せているものです。私自身、週6仕事、1日の休みの朝に作っています。これさえあれば、後の6日遅く帰ってきてもすぐに夕食が出来上がる私にとっての宝物なのです。
さて、家や庭のお掃除をしましょうか。
2016.6.28 これさえあれば、作り置きおかず
こんにちは。
松永寛子です。
昨日、お店&教室とも定休の火曜日。
今週は、用事があったり、梅仕事があったりであまり作り置きおかずは作れませんでしたが、冷凍ストックのトマトソースなどをうまく使って、取りあえず何とか1週間過ごせるかなーーーという量です。
キヌア、もち麦、黒米などのサラダ
肉じゃが
茹でインゲン
茹でアスパラガス(用途を考え、切り方を2種類にして)
ピリ辛甜麺醤のひき肉炒め
ご飯にかけても、麻婆なすにしても、あんにしてゆでた野菜や肉にかけても
写真撮り忘れてしまった
茹でモロヘイヤ(2束分)
今週は全19品目。目標達成ならずでしたので、毎日の食材でプラスしていきます。
それから、届いたばかりの南高梅、完熟でよい香りがしていましたので梅干しにしました。
実は、今年は漬ける予定ではいなかったのですが昨年ものの梅干し、お分けしたり、調味料代わりに・・・と使っていたせいか、気が付いたらもう10粒程度になっていました。
今年も10Kg 漬けることになり、キッチンには梅のアロマが~~~♥
後日、赤紫蘇を入れます。
今年は塩分8%と15%、はちみつ甘酢梅干しの3種類です。
そのまま、白いご飯にのせて・・・
お肉に巻いて焼いたり・・・
梅醤油を作ったり・・・
たたいて、ごま油と合わせてドレッシングにしたり・・・。
出来上がりが今から楽しみです。
2016.6.21 これさえあれば!作り置きおかず
こんにちは。
食空間プロデューサーの松永寛子です。
今日はお店&教室は定休日です。
今週も忙しくても、無理なく毎日手作りごはん。
これさえあれば、もう夕食やお弁当に悩みなし!
【作り置きおかず】本日も1週間分の用意です。
左上から時計回りに
3色パプリカとカリフラワー、そら豆のツナ和え
ひじきと切り干し大根の煮物(少しだけ酢がはいっています)
彩野菜のマリネ ディル風味(こちらはお箸を入れてしまう人がいなければ3か月は余裕で持ちます。また、調味料としても使える優れもの)
パイナップルと醤油のソース(肉団子のソースや中華炒めのたれとしても)
ジップロックに入れた肉団子(冷凍保存用)
ラップの茹でホウレンソウ(冷凍保存用)
ほうれん草のお浸し(出汁、みりん、しょうゆで浸して3日間は保存可能)
肉団子(お弁当に、晩御飯にさまざまに形を変えてくれるお肉です)
中央
この季節の家族のお気に入りの春雨サラダ
それから写真に納まりきれなかった
魚とタコのマリネ
やはり季節柄、酢を使ったものが多くなります。
本日の食材24品目となり、目標クリアーです。
肉団子は、ふわふわの食感で、このパイナップルのソースをつけて食べると美味しく、味見が止まらなくなりました。焼いていないので硬くならず、でも周りに片栗粉をまぶしているので崩れることなく『プルンッ』としています。
下の写真のようなセロリやローリエを入れたお湯に白ワインを少々入れて、茹でてつくります。これは、飴色玉ねぎを作った後、うまみの残ったフライパンで茹でるところ。
これが夏でもおいしく食べられるお肉メニューに大変身!
1、お弁当に
2、パイナップルソースで
3、○○と一緒にうだるような暑さの日に!
今回ご紹介しましたパイナップルソースは、食と空間のスクールTABLE SALONの【おもてなし教室】の料理メニューとなっております。おもてなし教室は年5回、季節のおもてなしと料理を学ぶ教室です。
次回レッスンは7月13日です。
2016.6.14 休日の作り置きおかず
こんにちは。
食空間プロデューサーの松永寛子です。
今日は、お店&教室は定休日でお休みです。
週に一度のお休みの日の朝にすることといえば、常備菜を作ること。毎日朝から夜遅くまで仕事をして、帰ってきてからすべてを作り始めたのではいつも同じような焼くだけ、炒めるだけ・・・なんて簡単メニューばかりになってしまいます。)
何より家族の健康を考えての食事作りにお母さんが疲れ果ててしまったのではちっとも健康的じゃない『どうして私ばっかり!!』のような気持になってしまいますよね。
毎日、家族みんなが笑顔で健康で元気にイキイキとしていてほしい、そんね願いを込めての
もちろん、毎日のように買い物ができる方にとっても、もう一品お料理を増やしたい、マンネリ化している、お惣菜をついつい買ってしまう・・・などお悩みのある方には参考になるかもしれません。
なにせ、写真を撮り損ねたり・・・忘れんぼうなので毎週のアップはできないかもしれませんが、許してくださいね。
なかには、常備菜で済ませるなんていうと、手抜きのように感じる方もいるかもしれませんが、実は時間が美味しくしてくれるものを中心にして、作っていますのでこれさえあれば『今日も楽勝!ルンルン♪』と帰宅でき、なおかつこの常備菜たちのおかげでバリエーションも増えて毎日の食事作りに疲れることなく、そして何より家族が健康でいられるのだと思っています。
- だんだんと濃くなっていくので、味をあまり濃くせずとも日持ちするもの
- そのまま食べることはもちろんのこと、様々にアレンジの利くもの
- お弁当のひと品にもなるもの
- 帰宅してひと手間、焼くだけ、揚げるだけで出来立てのおいしさになるもの
- 色取りや、一日30品目を目指して、この作り置きおかずだけでも10~15品目になっていること
などを意識して作ります。今日は、24品目。クリアーです♡
ミートソース トマト多め(ハーブな入れないで作りアレンジに幅を持たせる。)
鶏肉の和風の漬け込み…もも肉と胸肉と別の袋でつけてジップロックへ
漬け汁や用途についてはこちら(現在準備中)
味もしみ込んでお肉も柔らかくなって美味しい。
煮卵
ミニトマト・・・冷凍しておく
かぼちゃとはちみつのサラダ
春雨の酢の物・・・・油なしのヘルシーサラダ。
ほうれん草とえのきだけのお浸し
大根の梅酢漬け・・・・ちょっとした箸休めやアレンジを効かせられる便利もの
切り干し大根とひじき、シジミの煮物
以上。酢がなくなり、予定していたパプリカのピクルスが作れず・・・。
それぞれレシピも公開できるものはしていきますね。しばらくお待ちくださいませ。