LIFESTYLE BLOG

ホーム > ブログ > ページ 26

2016.10.11 これさえあれば作り置きおかず

こんにちは。

食と空間のスクールTABLE SALONの松永寛子です。

 

休日の作り置きおかずです。

昨日から始めたある勉強。なんと情けないことに記憶力が大変衰えており、久しぶりに夜を勉強に費やしたため、作り置きおかずアップが今日になってしまいました。

ずっと作りたかった栗ご飯。新米と栗を土鍋で炊き上げる幸せ、秋ならではの楽しみです。

 

ところで皆さま、おいしいお米を育ててくれている農家の方たちの平均年齢、ご存知ですか?

なんとコメ農家は平均年齢70歳、農業全体でも66歳というご高齢。

このままだと日本のおいしいお米が食べられなくなるかもしれません。

 

これからは農家としての縛りをなくして『農業を経営する』という方向へ。一部では農業をする会社への若者の就職活動も始まり、少しずつ形になってきているということです。国の支援をうけ農業大学校という学校もあります。学校で農業を勉強し、農業の会社を設立するというような形もできそうです。

いずれにせよ、私たちはいただくときには『美味しいお米を作ってくれてありがとう!』と感謝していただきたいですね。

 

さて、前置きが長くなりましたが

 

2016.10.11 作り置きおかず

作り置きおかず2016.10.11のサムネイル画像

栗の渋皮を楽に向く方法のサムネイル画像

 

 

写真上 左上から時計回りに

ブロッコリー(茹で)・・・今週は葉野菜が買えなかったので大量なブロッコリーになりました。

長芋の梅和え

長芋の明太子和え

豚ひれ肉の赤紫蘇チーズ巻き・・・ポットローストにして1㎝厚さに切っていただきます。赤紫蘇は梅干しの副産物。

おなじみの春雨サラダ

里芋の辛肉みそ炒め

きんぴらごぼう

 

 

上に見えている容器は 糠漬けと塩麹。塩麹も残り少なくなりましたので新しく作っています。もう1週間くらいかかりそうです。

写真下

栗(皮をむきやすくするために渋皮付きでさっと茹で)・・・土鍋で炊いた栗ご飯と栗と鶏肉の煮物になります。

栗と鶏肉の煮物のレシピを公開しました。レシピページこちら

 

秋刀魚や鯖が美味しい季節なのでお肉の作り置きは少なめ。ちょこちょこ買って焼き魚や煮魚を作りたい1週間です。

 

 

10月パン教室 ふんわりキュートなパンたち

こんにちは。

食と空間のスクールTABLE SALONの松永寛子です。

 

10月のパン教室の様子から

 

先日はかぼちゃのクレームブリュレタルトをハロウィン使用でデコレーションして作りましたが、今日はかぼちゃのパンやキューブ食パンなど。

作っている最中もちょっと???

『出来上がりがたのしみ~~~』と成型段階から歓声が上がるほど、ちょっと変わった成型方法をいたしました。

 

 

さて、出来上がったパンたちはこちら

キューブ食パン

 

キューブ食パンは、少しくりぬいたところへホワイトソースや鶏肉、エビ、鮭など好きな具材とチーズをかけて焼けばかわいらしいひとり分サイズのグラタンが完成しますよ!とお伝えすると、

生クリームをメープルシロップでもおいしそう!!とまたまたおいしそうな食べ方がどんどん出てきたりする、楽しいパン教室です。

 

サヴァラン

セミハードブレッド

こちらも初クープ作品!

クープナイフの正しい持ち方から学びます。

クラスト(パンの外側の部分のことです)が香ばしく焼けてよい香りに包まれますね^^

 

 

かぼちゃパン

10月のパン教室 

かぼちゃパン&キューブ食パン

10月14日(金)10:00~12:00

空席若干名

1Dayレッスン受講可能です。

レッスンの詳細はこちら

お申込みはこちらからどうぞ

 

11月のパン教室

4日(金)10:30~12:30 空席1

11日(金)10:00~12:00 空席2

13日(日)11:00~13:00 空席2

いずれも現在のところ、1Dayレッスン受講可能です。

お問い合わせやお申し込みはこちらからどうぞ

 

10月のお菓子教室 かぼちゃのタルト

こんにちは。

食と空間のスクールTABLE SALONの松永寛子です。

 

10月のお菓子教室 かぼちゃのタルト

かぼちゃのタルト

 

こちらは生徒作。ナッツのキャラメリゼとかぼちゃが好相性でコーヒーともよく合います。

デコレーションも生徒様が考えてこのようになりました。ナッツがたくさんのったタルト、秋らしいですね!

私も味見。

う~~~ん、カボチャのお菓子ってやはり美味しい。かぼちゃの自然な甘みを生かして作るから他のお菓子とは甘みの種類が違うのがはkkりと分かります。使うお砂糖の量もとっても少ないのはうれしいところですね。

 

 

今月末はHallo weenでもあるので、10月のお菓子クラスレッスンはハロウィーンのデコレーションをして仕上げています。お化け、ジャックオランタン、黒猫をのせて。この飾り、一つ一つがなんだかやんちゃな顔をしていて気に入っています。

 

今月はあともう1回。

 

かぼちゃのタルトのサムネイル画像

10月8日(土)11:00~13:00

かぼちゃのタルト

空席若干名 あり

 

お申込みはこちらからどうぞ

 

来月は、アップルパイ&サクリタンです。

木・日レッスン日

空席まだありますので、ご希望の方はお問い合わせください!

お問合せ先

info@matsunagahiroko.jp

「アップパイレッスンについて」と件名に入れてお名前を必ず明記のうえ送信してください。

 

2016.10.4 これさえあれば【作り置きおかず】

こんにちは。

食と空間のスクールTABLE SALONの松永寛子です。

 

10月に入りました。お庭から聞こえる虫の音は確かに秋なのですが、今日は気温が高く、窓をカラッと開けてこれを書いていますが、風もなく・・・クーラーを入れようか・・・悩むところです。

 

さて、今月一回目の作り置きです。

2016.10.4 作り置きおかず

 

作り置きおかず左から時計回りに

ガパオライス

  ガパオライス用の具。炊き立てご飯にこの具をのせてフライドエッグをのせて、バジルをのせて完成です。

ブロッコリー

ほうれん草(茹で)

  お弁当や、肉料理の付け合わせ、鮭とのクリーム煮にする予定です。葉野菜は傷みが早いうえ、栄養価も下がっていくので、購入してすぐに茹でておくようにしています。すぐ使ってしまうので、冷凍はしていませんが、冷凍保存も可能です。冷凍するときには使う量で小分けにするのがおすすめです。

絹さや(茹で)

  こちらも、すぐに茹でておきます。絹さやは主に飾りとして使いますので塩茹でです。

  

イベリコ豚とごぼうのごまみそ煮

ほうれん草とえのきだけのお浸し

  これも定番ですが、今回は夫がとってくれた出汁で作ったのでカツオが濃いです(笑)

里芋の辛味噌煮

 里芋が美味しい季節ですね。ホックり、ねっとりとした味が大好きです。みそ味や塩のみ、チーズでグラタンに・・・などおいしい食べ方、たくさんあります。

 

予定していた栗の煮物が、栗が手に入らず断念。使う予定だったレンコンと鶏肉を何にしようか考え中・・・。

今週は、まだ残っているものや半端な食材もあるので少なめです。

夫がとった出汁、とありますが私がお店を始めてから『いいよ、買ってきたお弁当でも~~~』なんて言っておりましたが、私はアミノ酸などのうま味調味料や香料を全く受け付けないもので寝る間を削っても出汁を取らないと生きていけない((笑)

ようやく、どれだけ本気で家族の食事とお弁当作りをしてきたかが理解できたのか、最近はストックがないと自分で見よう見まねで出汁をとってくれるようになりました。茶色くなる濃ゆ~~~い出汁ですが、ありがたいことです。

出汁を取ることは慣れてしまえば、とっても簡単なことで面倒なことでもありません。料理のできない夫でもとれます(笑)

唯一、日本人だけが持つといわれています 昆布や鰹節の旨味を感じることのできる優秀な舌、失ってほしくないのでぜひ皆さんにも『お出汁生活』をおすすめします!

 

何度も書きますが、簡単ですよ^^

やってみましょう^^

パン教室 サバラン 大人のお菓子

こんにちは。

食空間プロデューサーの松永寛子です。

 

本日は、外はからりと晴れた良いお天気で秋の行楽日和。

そんななか、生徒様たちは今日はパン作りにやってきてくれました。

 

今日はこちら

 

 

 

 

サバラン

 

サバランシロップに使った紅茶 ダージリン オレンジペコに合わせて、ダージリン オレンジペコでアイスティーにしました♡

 

奥のハードタイプのパンはフランスパンの成型方法に似ていますが、このサイズでも芯をまっすぐに作るのは難しいですね。きれいに作るコツをお伝えしましたが、そこから先は自分で納得いくまで、言葉だけでなく自分の手がコツをしっかりつかむまで焼いてみるかありません。

 

 

サバラン

サバランはフランスのお菓子ですが、生地はブリオッシュですのでパンとケーキの間のような存在。

ブリオッシュを紅茶とラム酒のシロップにしっかりと浸けて冷やし、クレームシャンティイ(生クリーム)とフルーツでいただくものです。

今日は、古典的なティーシロップにラム酒をたっぷりとご用意しましたが、お酒の苦手な方がいらっしゃいましたのでラム酒は香り付け程度、ほんの少しだけとなりました。

1840年にパリで菓子職人のジュリアンによって考案され、たちまちパティスリーの人気者に。あの世界的に有名な美食家 ブリア サバランの名前が付けられています。

 

最後は、クリームを絞ってフルーツでデコレーション♪普段のパン教室にはない繊細さと楽しさに生徒様、とっても嬉しそうでした。お持ち帰りもたくさん作れたので、それぞれ箱に入れてお知り合いに差し上げるそうです。

 

 

美味しいものは、家族や友人に食べさせたい、誰かにおすそ分けしたい。

食べたときの幸せ~~な気持ちも一緒におすそ分けしたいのです!

今は簡単にコンビニに行けば食べ物が手に入る時代、『これ作ったからよかったら食べてね♡』ということは少ないことでしょうね、少なくてもこの教室に通われている生徒様達の中ではよくあることなのですが。

 

あなたの周りではどうでしょうか。

 

パン教室 本日のメニュー

セミハードブレッド

サバラン

ダージリン オレンジペコ アイスティー

 

秋学期のスタートレッスンの生徒様募集は締め切りました。レッスンご希望の方は1Dayレッスンでご受講くださいませ。

1Dayレッスン日時と空席情報はお問い合わせください。

パン教室詳細はこちら

天然酵母パンがピックアップされました♪

こんばんは。

食空間プロデューサーの松永寛子です。

 

私のショップで販売している

天然酵母パンと手作りジャムが全国手作り品販売サイトCreemaさまにピックアップされました!↓

 

 

特集名「酵母と素材にこだわる、手作りのパン」

https://www.creema.jp/feature/282

(公開期間予定:9/30~約1週間)

天然酵母パン

自家製のレーズンから起こしている酵母、国産小麦(現在はゆめちからを使用)で長時間発酵で作っているパンたちと水を一切加えずにフルーツと砂糖で作ったコンフィチュール(ジャム)たちです。

 

コンフィチュールラインナップ

  ◆金柑と伊予柑のコンフィチュール

  ◆ベリーコンフィチュール

  ◆純国産無農薬ブルーベリーのコンフィチュール

  ◆ミルクコンフィチュール

  ◆しょうがコンフィチュール(この季節は辛みがアップします。ご予約のみ)

 

発酵食品大好き、酵母大好き

お菓子 短期資格取得講座 日程

Table Salon

Food&Lifestylecreate協会 認定資格取得 短期講座が開講となります。

基礎から始まりますので全くの初心者の方でも安心してご受講ください。基礎が身に着いたら憧れのお菓子にも挑戦するステップアップ方式です。いきなり難しくて挫折するなんて言う心配は、ご無用です。

 

資格取得をご検討されている方はぜひこの機会にお問い合わせください。

 

ローズのサムネイル画像のサムネイル画像のサムネイル画像

2016年11月~3月(予定)

11月24日(木)11:00 初回

以降、木曜日11:00 月3回予定となります。

詳しい日程をお知りになりたい方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。

 

 

 

 

2017.9.27 これさえあれば作り置きおかず

こんにちは。

食空間プロデューサーの松永寛子です。

 

教室、お店ともに火曜日はお休みをいただいております。

そんな週一、お休みの作り置きおかずです。

 

2016.9.27 作り置きおかず

 

作り置きおかず2016.9.27夜の写真撮影となってしまい、暗くて申し訳ありません(汗)

 

 

左上から時計回りに

ホウレンソウ、もやし、人参のナムル

ほうれん草と焼きシイタケのお浸し

大根と梅の和風スープ

フランセジーニャ  これは出来上がりがこうなりますよ

アランチーニの中身

切り干し大根

 

6品20分目です。

 

フランセジーニャとは、ポルトガル ポルト地方の郷土料理です。ポルト酒を使ったソースとちょっとインパクトのある仕上がりになります。レシピはこちら

 

アランチーニとは、イタリア シチリアとナポリのライスコロッケのこと。形が似ていることからアランチーニ=小さなオレンジと言われています。スップリという名前もありまして諸説ありますがこちらはローマのアランチーニのことでサフランを使わないなどの違いがあるようです。レシピはこちら(準備中、しばらくお待ちください。)

 

京游膳 花みやこ

こんばんは。

食空間プロデューサーの松永寛子です。

 

私の両親2人とも9月生まれなので、お誕生日のお祝いに今年なってからお初の 花みやこさんへ。

今回は大きなお部屋へ通され、畳の上にはテーブルが置かれていて両親が足が楽でいいわね、と喜んでおりました。

 

昨年は8月初旬にお邪魔いたしましたが、今回とあまりメニューは変わりないようでした。

 

 

ミルク豆腐 とうに

花みやこ 前菜

お造り

ごま豆腐桶風ワインクーラー

この桶風のワインクーラー個人的に好きです。

それから、ここは赤ワインは置いていません。持ち込みはしてもいいと言っていただけましたので、次回はぜひ持ち込みたいと思います。

 

写真には納めなかったけれどこのほかに

賀茂なすの田楽

シャインマスカットのデザート

メロン

でした。

ミルク豆腐を焼くか焼かないか、ごま豆腐も焼くか焼かないか・・・(この違いもなんとなく分かってしまうのだが・・・)の違いはあるもののほぼ同じメニューでしたが、やはり季節のお味、おいしくいただきました。

今回デザートにいただいたメロン!

 

実は息子はメロンが嫌い。小さなころ一度食べたきり、一切食べないのですが、このメロンだけは違いました。

メロンも早く安く上手に作るために成長ホルモン剤を使って作るのですが、日本で唯一成長ホルモン剤を使わずに育てたメロン

秋です。かぼちゃのお菓子です。

こんにちは。

食空間プロデューサーの松永寛子です。

 

久しぶりのお天気になりましたね。

近くの国営ひたち海浜公園ではコキアが見ごろを迎えています。

そういえば、先日地方の銀行へ行ったとき、窓口の順番が来るのを待っていると小さな(おそらくまだ幼稚園にいっていないくらい)お子様が私に

『コキア見てきたよ!コキア。コキアだよ!』としきりに話しかけてきました。

こんな幼い子にも人気なのですね~~~(驚!)

 

さて、この季節になるとやはりかぼちゃのお菓子が気になりますね。

田舎風なイメージのかぼちゃですが、今回のレッスンではちょっぴりお洒落しておめかし

前へ
次へ
  • HIROKO’s Lecipe ラグジュアリーな食卓、とっておきのrecipe食空間プロデューサーの松永寛子がおいしくラグジュアリーな食卓、とっておきのレシピをご紹介します。
  • Food&Lifestylecreate協会
  • オンラインSHOP
  • 松永寛子著書のご案内美しい写真で綴られるテーブルコーディネートとお菓子の本
  • TABLE SALON フランス便りフランス紀行